車両搬入に関しての説明。

参道展示車両 搬入~搬出ルール

参道展示は原則、東側【国産・欧州車】西側【アメリカ車】と分類しており参道案内順に展示駐車していただきます。 参道停車後は移動厳禁ですのでご注意ください。 搬入道路での順番調整も一切禁止します。 参道展示車両のブース位置は 参道整列順とさせていただきます。 【アメリカフルサイズ】 国産・欧州車
の参道整列上車幅で分類させていただいています。 カークラブ単位・ご友人と隣接展示をご希望の場合は 必ずご一緒に会場へお進みください。 整列順でご案内させていただきますので グループでお近くにお並びください。

北側参道入口からお入りください。 ※展示車両搬入時間はスタッフ誘導開始はスタッフ到着7時~9時終了です!

参道展示車両 搬入・搬出規則

搬入口

  • 対象: 参道展示車両は北側参道入口へ向かってください
  • 搬入口: 平安神宮応天門入口

基本ルール

  • 搬入~搬出は必ずスタッフの指示に従ってください
  • 参道をタイヤ痕等で汚損した場合は清掃していただきます
  • ⚠️ 重要: 清掃でとれないようなタイヤ痕は後日ブースナンバーから特定し請求させていただきますのでご注意ください

車両制限

  • 展示車両以外の車両、許可証のない車両の進入は一切禁止
  • 搬入入口にポール固定の金具及び段差が4cm~5cmあります
  • 車両底部が抵触し進入できない車両は、車両以外の展示も進入も不可とし、当日でも参加をお断りします

搬入・搬出時の注意事項

  • 搬入出時はハザードランプ点灯!
  • ⚠️ 歩行者の速度で搬入出必須とする

時間制限

展示車両搬入時間

  • スタッフ誘導開始:スタッフ到着後 7時~8時まで

展示車両搬出時間

  • 午後5時以降

禁止時間

  • 搬入出時間以外の車両の出入り及びスタッフ誘導無しの搬入出は一切禁止
  • 展示車両以外は11時~17時まで一切進入及び退出禁止

スワップミート展示車両搬入~搬出ルール

※まずはトニトニ前で待機してください。
写真の場所付近にスタッフが待機しておりますので誘導指示にしたがってください。

下記写真とURLを参考にお越しください。

搬入・搬出規則

搬入口

  • 搬入口: 岡崎公園西側入口

基本ルール

  • 搬入~搬出は必ずスタッフの指示に従ってください
  • 汚損した場合は清掃していただきます
  • ⚠️ 重要: 汚損放置の場合は後日ブースナンバーから特定し請求させていただきますのでご注意ください

車両制限

  • 展示車両以外の車両、許可証のない車両の進入は一切禁止
  • 搬入入口にポール固定の金具及び段差が4cm~5cmあります
  • 車両底部が抵触し進入できない車両は、車両以外の展示も進入も不可とし、当日でも参加をお断りします

搬入・搬出時の注意事項

  • 搬入出時はハザードランプ点灯必須
  • 歩行者の速度で搬入出してください

時間制限

展示車両搬入時間

  • スタッフ誘導開始:スタッフ到着後 7時~8時まで

展示車両搬出時間

  • 午後5時~

禁止時間

  • 搬入出時間以外の車両の出入り及びスタッフ誘導無しの搬入出は一切禁止
  • 展示車両以外は11時~17時まで一切進入禁止

テント(手搬入)

手搬入ベンダー規則

設営完了時間

  • 概ね開催30分前までに設営完了してください

搬入時の駐車・停車規則

禁止事項

  • 南側道路での市バス停留所を塞ぐような停車は禁止
  • 公園北側は道路が狭いため、資材の積み下ろし作業は禁止

資材搬入手順

  1. 公園南側へ駐車
  2. 資材運搬を完了
  3. 速やかに近隣駐車場へ移動
    岡崎公園地下駐車場
    タイムズ岡崎公園西

車両搬入許可について

車両搬入許可を申請された方はエリアによって搬入方法搬入時間が異なりますので、各ベンダーへメールをお送りしておりますので必ずチェックしてください。

公式ラインでお問い合わせもお気軽にお待ちしております。

参加者様へのご案内はメールにてお送りしております。 開催直前までアナウンスを行っておりますのでメールのチェックをよろしくお願い申し上げます。
また公式ラインへご登録頂きご質問よろしくお願い申し上げます。